satotsuのいろいろつくってみた日記

いろいろつくってみたあれこれの記録。

Splatoon2のドット打ち投稿をarduinoでやってみる。

 こちらを参考にすすめる。

qiita.com

 

ちなみにびんぼうでいいの、は全然いいくないので、もうちょっといいの買うこと。

自分もびんぼうでよくなかったので、これを買った。

atmega16u2が載ってるのがポイント。CH340はだめ。

 f:id:msatotsu:20180206194901j:image

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01JRFS1QI/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 

まずは下準備。さっきpython3をいれたので、pillowをいれる。 

pip install pillow

 

Githubからドット打ちツールをcloneする。Lufaのライブラリも必要。

git clone https://github.com/EsProgram/Switch-Fightstick.git

git clone https://github.com/abcminiuser/lufa.git

 

作業フォルダに移動する。

cd Switch-Fightstick

 

320x120のRAW画像がいるみたいなので、GIMPをインストール。

Appフォルダから起動するときは、Ctrlを押しながらクリック。で、開く。

起動にめっちゃ時間かかるけどがまん。

GIMP - Downloads

 

320x120の2値化画像を適当に作る。2値化は色->しきい値でできる。

pngでエクスポート。

 

画像をドット打ち用のデータに変換。

python png2c.py popko.png

 

エラーが出たら、png2c.pyのここを修正して再チャレンジ。

for i in range(0, 4800): 

 

makefileを自分の環境(uno)に合わせる。

MCU = atmega16u2

  

で、makeすると、Joystick.hexができる。

 

リセットボタンの横のピンにジャンパーを挿して、PCに接続。

電源入ったらジャンパーを抜いて、スケッチを書き込む。

 

sudo dfu-programmer atmega16u2 erase
sudo dfu-programmer atmega16u2 flash Joystick.hex
sudo dfu-programmer atmega16u2 reset

 

SwitchでSplatoon2を起動して、おもむろにポスト前へ。

投稿画面でペンを一番ちいさいのにして、画面の左上にペンをおく。

ドックのUSBにarduinoをつなぐ。

 

ぴょこぴょこ絵が完成するのを待つ。ひたすら待つ。できあがり。

 f:id:msatotsu:20180206200837j:image